babibubeboさんのページから引用
ライブラリを以下よりダウンロードし、解凍する。
Arduinoに「CommandServer.ino」を書き込む。(同梱してありますので、Arduino IDEなどでコンパイル・書き込みをしてください)
準備完了。あとは、なでしこでプログラムを書くだけ。
以下はサンプル
-----------------
アルドゥイーノとはArduino
アルドゥイーノについて
ポートは「COM3」 // ポートを設定
開く // Arduinoと接続開始
13を"OUTPUT"でピンモード設定 // pinMode(13, OUTPUT)に相当
13を"HIGH"でアルドゥイーノのデジタル出力 // digitalWrite(13, HIGH)に相当
1秒待つ
13を"LOW"でアルドゥイーノのデジタル出力 // digitalWrite(13, LOW)に相当
1秒待つ
なでしこでArduinoを操作
なでしこでArduinoを操作
- 添付ファイル
-
- nadesiko_arduino.zip
- (5.11 KiB) ダウンロード数: 531 回