12.スプレッドシートに連動させよう。
フォームを作成した後に、フォームの回答タブに異動してください。
右側にスプレッドシートのマークがありますので、それをクリック
13.回答先の選択
通常は【新しいスプレッドシートを作成】を選択してください。
右側下の【作成】ボタンをクリックすればおしまいです。
14.出来上がったスプレッドシート
こんな感じで新規申込データが行単位で累積されます。
15.フォームに書き込みがされたらメールで通知を受け取りましょう。
スプレッドシート作成した時の緑のアイコンの隣にある縦の点が並んでいる部分をクリックしてください。
下記のような表示がでるので【新しい回答についてのメール通知を受け取る】を選択してください。
16.作成したフォームをブログページ等に貼り付けましょう。
【送信】ボタンをクリックすると以下の画面が表示されます。
リンクタブに表示されているリンクをコピーして、表示したいページに貼り付けるだけです。
17.【追記】リンクをブログに貼り付ける時
iframeを使います。
コメント(0)
コメントはまだありません。