スクリプトエディタが開いたら、以下の内容を貼り付けてください。
その時にルームID、カレンダーID、チャットワークAPIはご自分のものを使ってください。
/* 指定のカレンダーの本日の予定をチャットワークに送る */
function sendSchedule() {
var myCals=CalendarApp.getCalendarById(‘tashiro@tis-c.co.jp’); //特定のIDのカレンダーを取得
var myEvents=myCals.getEventsForDay(new Date()); //カレンダーの本日のイベントを取得
/* チャットワークに送る文字列のヘッダー */
var strBody = “[info][title]本日の予定:” + Utilities.formatDate(new Date(), ‘JST’, ‘yyyy/MM/dd’) + ” (roger)[/title]”
/* イベントの数だけ繰り返し */
for(var i=0;i<myEvents.length;i++){
var strTitle=myEvents[i].getTitle(); //イベントのタイトル
var strStart=_HHmm(myEvents[i].getStartTime()); //イベントの開始時刻
var strEnd=_HHmm(myEvents[i].getEndTime()); //イベントの終了時刻
strBody=strBody + strStart + ‘ – ‘ + strEnd + strTitle + ‘\n’; //チャットワークに送る文字列にイベント内容を追加
}
strBody = strBody + ‘[/info]’;
/* チャットワークにメッセージを送る */
var cwClient = ChatWorkClient.factory({token:’1d4d80bb4a3167f0c6f0e42b095e0f6a’}); //チャットワークAPIはそのまま貼付け
cwClient.sendMessage({
room_id:169173466, //注意!!ルームIDは先頭のみ
body: strBody
});
}
/* 時刻の表記をHH:mmに変更 */
function _HHmm(str){
return Utilities.formatDate(str, ‘JST’, ‘HH:mm’);
}
作成中ですが、しばしお待ちを。
ご指摘です。
スプリクト内にあります、トークンIDですが、そのまま載せるのは危険です。悪用され情報抜かれます。パスワードを書いているのと変わりありません。カレンダーIDやチャットIDも載せるのは危険です。乗っ取られます。
以上ご報告させていただきます。
nakashima様
ご指摘ありがとうございます。
一応、私も何か怖かったので本物は載せておりません。
具体例が無いとわかり辛いと思ったので、正規の書式にのっとったIDを適当に作成しました。